
【実はある平凡な家族】ISTORIOAへの思い
こんにちは。
今回のブログは、ISTORIOAを舵を取る私たちについて書きます。
プロジェクトの舵をとるのは、3歳の子をもつ平凡な夫婦です。
イヤイヤ期が落ち着いたのかな、と思いきや自我が強くなり、
今はなんでなんで期にどっぷりと足を突っ込んでいる我が子。
話せばいつも「なんで?」が渋滞しております。
日中は我が子と向き合い、夜な夜なプロジェクトを進めるというスタイル。
この計画に、ファミリー世代の方にも興味をもってほしいという想いがあり、
頑張れている気がします。
サーフィン、ワーケーション、美味しい海の幸…海の街で大人がいい時間を過ごす。
それに加えて、親目線でも大洗という街に魅力を感じています。
私たちが感じている大洗の魅力をこれからお伝えしていけたらいいなと思っています。
ちなみにこちらはアクアワールド茨城県大洗水族館の写真。
リニューアルを最近終え、クラゲが美しくて、毎回我が子もはしゃいでいます。

二地域居住を大洗で!
大洗でのもうひとつの暮らしをスタイリッシュなコンテナハウスで!
2021年秋に「ISTORIOA」をOPEN予定です。
2021年秋に二地域居住専用サービスである「ISTORIOA」がOPENします。
ISTORIOAは、「週一別荘」という日本初の曜日単位での賃貸によって、
低価格での提供を実現しています。
興味があるよって方は、
【二地域居住に特化した新サービス】ISTORIOAとは。の記事をご覧ください。