<地方での別荘生活に憧れている方必見!>別荘サブスク”OURoom”の物件紹介および体験者とのトークセッションをオンラインで2023年1月22日(日)20時00分に開催いたします。

価値観が多様化する現代、人生100年と言われる世界で、自分らしいライフスタイルを実現するための手段の一つである”二拠点生活”の普及を目指し、「地方での別荘生活」をテーマにしたオンラインイベントを開催いたします。
イベントにはゲストとして、"武蔵野EMCやZアカデミアで学長を務める伊藤羊一様"、"ソーシャルネットワークアーティスト松岡智子様"をお招きし、OURoomでの別荘生活の体験を踏まえて、地方での二拠点生活や地域暮らしの「魅力」や「実現における課題」、「OURoomを活用した別荘生活」についてリアルな感想をお話いただきます。
■ ゲスト紹介
ゲストには、OURoomを体験いただいた方々をお呼びしております。
今回のお二人は平日にリモートワークや創作活動などをして過ごされておりました。お二人のように、平日に地方で暮らしながらお仕事や創作活動を行いたいとお考えの方、ご参考になること間違いありません。

伊藤羊一(いとう・よういち)氏
日本興業銀行、プラスを経て2015年4月よりヤフー。現在Zアカデミア学長として次世代リーダー開発を行うほか社外でもリーダー開発を行う。2021年4月武蔵野大学アントレプレナーシップ学部を開設、学部長就任。代表著作「1分で話せ」。その他「1行書くだけ日記」「FREE, FLAT, FUN」「『僕たちのチーム』のつくりかた」など。

松岡智子(まつおか・ともこ)氏
ソーシャルネットワークアーティスト。「意志の具象化」をテーマに、様々なコラボレーションを通じて制作活動を続ける。日本女子大学理学部卒業、東京大学大学院修了。2021年パリ・ルーブル美術館のアートフェア「Salon Art Shopping Paris」にて展示。2022年、フジテレビ系テレビ番組「セブンルール」に出演。
■ おすすめな方
別荘生活に憧れがある
地方で暮らしてみたい
地方でのワーケーションに興味がある
今住んでいる場所と違う場所の二拠点で生活してみたい
移住を検討したが様々なハードルがあり、断念した
新しいライフスタイルにチャレンジしてみたい
別荘サブスク”OURoom”に興味がある、利用を検討している
■ イベント概要
開催日:2023年1月22日(日)
開催時間:20時00分 〜 21時00分
会場:オンライン(YouTube Live)
プログラム(所要時間 1時間)
① オープニング
② OURoom サービス紹介
③ オンラインでの物件内覧
④ ゲストとのトークセッション
⑤ Q&A セッション
イベントの特徴
▶︎ リアルに近いオンライン内覧体験
学生起業家 板本大輝が創業した株式会社Emerが手がけるライブ配信サービスを活用し、現地で別荘の「内覧をしている」、「暮らしている」かのような臨場感のあるリアルに近いオンライン内覧を実施します。
▶︎ OURoom経験者の生の声
OURoom初の利用経験者の声を発信いたします。「なぜOURoomを利用しようと思ったのか?」「実際に利用してみてどうだったのか?」「OURoomの提案する地域での暮らし、二拠点居住の魅力とは?」についてリアルな声をいただきます。
■ 募集要項
参加費:無料
定員:100名 ※お申込受付は先着順とし定員になり次第、締め切ります。
募集締切:イベント開催時間の1時間前まで
参加方法:お申し込みはこちらから
視聴方法:本イベントは、「YouTube Live」にて配信します。参加お申し込みいただきましたら、開催日前日までに視聴用URLをお送りいたします。当日は視聴用URLにアクセスいただき、ご視聴ください。
■ 主催/共催/協力
主催:わづくる株式会社(別荘サブスクサービス"OURoom"を提供。詳細はこちらから )
共催:株式会社Emer(オンラインでのライブ配信サービスを提供。詳細はこちらから )
■ 本イベントに関する連絡先
E-mail:wadukuru.kk@gmail.com (わづくる株式会社)